2023/10/27
ダイエットって炭水化物食べなければいいんでしょ!?
こんばんは!ダイエットアドバイザーの佐藤加奈子です。ダイエットは日々自分との戦いですね^^
ダイエットで流行っているのってやっぱり、糖質制限ですよね。米・パンなどを食事から抜いて
食事する方法です。
正しい糖質制限は、糖質を減らした分だけ脂質とタンパク質を増やすことです^^
米やパンを食べないダイエットを続けると、栄養不足になって、頭がふらふらになったり、体調を崩したり、
リバウンドしてしまう事がほとんどです。
極端な糖質制限ではなく、まずは、今どうして痩せないのか食事を見直し、できることからはじめ、
最終的には適量の糖質でも満足できる体を目指すこと。
ただ単に炭水化物を減らせばいいというわけではありません^^
2023/10/25
三大栄養素PFCってなに?!
こんばんは、ダイエットアドバイザーの佐藤加奈子です。
ダイエットで栄養の役割や素材を理解し、より効果的なダイエットを目指しましょう^^
まずは、三大栄養素PFCをお伝えします。
P(Protein)タンパク質・・・肉・魚・卵・乳製品・大豆など
F(Fat)脂質・・・動物性食品(脂身・チーズ)・ナッツ など
C(Carbohydrate)脂質・・・米・小麦・イモ類・野菜・果物 など
覚え方↓
パン♪食べるとFat♪♪になるよ、でもCakeは飲み物♪♪と覚えましょう^^
2023/10/20
じゃあ、ダイエットのスタートはどこさ??
こんばんは!ダイエットアドバイザーの佐藤加奈子です。
ダイエットはまず、摂取しているカロリー、エネルギーを自覚することでしたね^^
ダイエットで気を付けることは、吸収しやすいものを吸収しやすい形で摂取することです。
クリームたっぷりの○○フラペチーノと、チョコチップたっぷりのドーナツ🍩このような組み合わせは
ダイエット中は控えましょう。
それと、ラーメンと米、炭水化物+炭水化物です。
このようなものを好んで食べていると勿論痩せません。
普段、自分がどのようなものを口にしているか自覚しましょう^^
そこが、まずはスタートですね^^
2023/10/20
ダイエットのゴールってどこ?!
こんばんは!ダイエットアドバイザーの佐藤加奈子です。
ダイエット初めてはいいけど、いつ終わりなの?!終わりの見えないダイエットに遠い目をして
落ち込んでいませんか?ダイエットのゴールは、自分が食べる量をコントロール出来て、
食べることにストレスを感じないこと。そして、ダイエットの基本の考え方は
必要以上にカロリーを摂取していると自覚することから始まります。
→次回に続く
2023/10/10
ダイエットがストレスの元になっていませんか?
こんにちは!ダイエットアドバイザーの佐藤加奈子です。
美の基準って多くの方がテレビに出ている芸能人や雑誌のモデルさんなどではありませんか?
どんなに頑張っても芸能人のようになるのは大変ですよね。
ストレスは理想と現実のギャップ、考えても、今どうすることも出来ないことを永遠に考えてしまうことで
起こる現象です。そして、完璧主義の方はストレスを感じてしまいやすいです。
こころ2525サロンでは心理カウンセラーによるダイエットサポート致します。
カウンセリングをして、心のストレスなどを緩和しながら健康な体へと導きます。
他人との比較をやめられたとき、ストレスを手放して、スムーズにダイエット出来ます。
こころ2525サロンではダイエットで頑張るあなたを応援致します。